京都の賃貸マンションのオーナー様の最大の悩みは“入居率”ですよね。
入居率をあげたいのに原因がわからない。まとまった資金がない。どこに相談していいのかわからない。
今回はそんな入居率の悩みをお持ちのオーナー様に、空間デザインエイトスタッフが全力で回答いたします!

はぁ~。困ったなぁ。最近、なかなかマンションに入居者が決まらず赤字続きだなぁ。

マンションの入居率でお困りですか?宜しければ私たち空間デザインエイトがご相談に乗りますよ!

それは助かります!私は京都の××エリアにある築10年ほどのマンションを経営しています。近くに大学もあり、家賃も相場ぐらいの物件で条件は悪くないはずなのですが、どうも最近は入居率が悪くて困っています。

なるほど、確かにお客様のマンションの条件面は良さそうですね。京都の××エリアであれば、大学だけではなくオフィス街も近く、社会人や企業様にも需要がありそうです。

流石、京都のエリア情報に詳しいですね!そうなんです、うちも新築時の入居率は高く、黒字でした。しかし築10年なので、設備は現在も老朽化していません。だから、なぜ入居者が減ったのか理由がわからないんですよ。

そうですね。今のお話をお聞きしますと、入居率が低くなった理由の一つは、物件の“空間デザイン”にあるのかもしれません。

あ、心当たりはあります!物件見学まではスムーズだったお客様が、なぜか契約に至らなかったことが多いんです。条件面は良くても、部屋のザインが気に入らなかったからなんですね。

残念ながらその可能性が大きいでしょう。しかし、それなら空間デザインに特化したリフォームやリノベーション工事を行い、オシャレでセンスの良い部屋に生まれ変わったら、入居率はアップできそうですね!

うちは若い方向けのマンションなので、やはりオシャレな部屋は人気です。ただ、設備に不備はないのに、リフォームやリノベーションをするのには抵抗がありますね。特にリノベーションは、部屋の解体や撤去もありますよね。それにリフォームも、新しい資材に変更するだけで、部屋自体のデザインが変わるとは思えないのですが…。

確かに通常のリフォームやリノベーションでは、費用がかなりかさむにも関わらず、ただ綺麗になるだけで、入居率アップに直接繋がるとは限りません。しかし、空間デザインエイトが提案するのは“入居率をアップする為の空間デザイン”です!そして、この空間デザインを実現するためのリフォームは、通常のリフォームよりコストダウンが実現する、ある秘密があるんです。

ただでさえ赤字なので、コストダウンは助かります!でも、オシャレなデザインの部屋にするのなら、逆にお金がかかりそうなものですが。

いいえ、私たちは新たな価値と個性を空間デザインで実現する際に、既存設備を活かしてリフォームやリノベーションを行っています。そのためコストダウンも可能になるので、投資回収も見込めますよ。

それは心強いですね!是非お任せしたいです。

それに、空間デザインリフォーム後の入居者募集の際にもお力になります!

具体的にはどういった内容ですか?

はい、空間デザインエイトでは空間デザインだけではなく、無料でインテリアコーディネイトも行います。また、空間デザインに合わせた家具やインテリアを、中間商社を入れないため、最安値で販売しています。

なるほど、家具も空間デザインに合わせたものがあらかじめ用意されていたら、内見の際に印象も良く、見る方もイメージがつきやすいでしょうね。

はい、空間デザインエイトでリノベーションを担当した賃貸マンション物件の中には、利回りが6%から15%にアップした物件もあるんですよ。

それは凄い!それでは、うちも空間デザインリフォームをお願いしますね!

はい、私たちにお任せください!
条件面が良い物件でも、インパクトのあるデザインを実現できないと入居率が低い場合があります。
空間デザインエイトならコストカットしたリフォームやリノベーションにより、オシャレでセンスの良いお部屋を実現して入居率アップに繋げます!
ご興味ある方はお気軽にご相談ください!スタッフ一同お待ちしております。