電話番号:0120-136-888 受付時間:9:00~21:00

京都市中京区の戸建て住宅の内装リフォーム・クロス貼り工事中

京都市中京区で戸建て住宅の全面リフォーム工事をさせていただきます。
前回の、クロスのパテ工事の様子は以下からご覧ください。

京都市中京区の戸建て住宅の内装リフォーム・クロスのパテ工事中
京都市中京区で戸建て住宅の全面リフォーム工事をさせてい...

クロス(壁紙)貼り工事とは

クロス(壁紙)貼り工事とは、壁や天井などにクロス(壁紙)を貼る工事のことです。
クロス(壁紙)貼りにも、下地のパテ処理を行う工程と、クロス(壁紙)貼る工程があります。
中には、パテ処理専門の業者や、クロスを貼る専門(パテ処理はしない)業者もあるほどです。

クロス貼りの仕上がりはパテが8割

前回のクロスのパテ工事の記事にも書きましたが、クロスを美しく貼るにはパテが8割ほど重要な工程です。
見てください!あれほど石膏ボードや合板でツギハギだらけだった壁下地が、どこに石膏ボードがあったのか、どこが合板だったのか分からなくなりました。
それだけパテ処理の技術が高いという事です。

クロス貼りは建築の中でも最も些細な作業で、最終の仕上がりに最も影響してしまうため、最新の注意を払いながら作業が行われます。
例えば、クロスの間にゴミやホコリが入ってしまうとデコボコした仕上がりになってしまうため、基本的に他業者と被らないような工程が組まれています。
また貼り付けたばかりのクロスは、ずれたり剥がれやすいため、乾くまで他業者は立ち入れないようにスケジュールを組んでいます。

クロスの貼り方

  • STEP01
    クロス貼り準備
    パテが乾燥したら、ヤスリやサンドペーパー等で壁や天井が平らになるように削っていきます。
  • STEP02
    クロスに糊付け
    糊付け機を使用して、クロスに糊をつけていきます。
  • STEP03
    クロス貼り
    刷毛(はけ)を使い、空気を抜きながらクロスを貼っていきます。
  • STEP04
    空気抜き
    クロスの間に空気が入ると剥がれやすくなるため、しっかりと空気を抜きます。
  • STEP05
    余分なクロス切り
    余分なクロスは、カッターで切り落としていきます。
  • STEP06
    ジョイント部コーキング
    クロスのジョイント部分には、クロスと同じ色のコーキングを使用して、継ぎ目が目立たないようにします。
  • STEP07
    完成
    クロス貼りの完成

  • クロスは室内の雰囲気を最も左右する大切なものです。そのため、クロス貼りの作業は繊細で大切な仕事です。
    腕の悪い職人さんを使うと全てがダメになってしまいます。
    工事の仕上がりが最も左右する工程ですので、弊社では大手企業のようにクロス屋さんに発注して誰が来るか分からないような仕組みではなく、信頼出来る専属のクロス職人さんのみにクロスを貼っていただいています。